インフォメーション

2023/08/31

サービスメニュー・料金について

〇木について

剪定・・・伸びた枝や葉を切り詰めます。大きく切り詰める強剪定・枝下ろしを含みます。

料金目安

 

一階の軒までの高さ 1本/3,300円~ 

二階からベランダくらいの高さ 1本/6,600円~

家と同じくらいの高さ 1本/11,000円~

※ごみ処理代がかかります。下記をご参照ください。

※家の屋根や電柱より高い木も対応可能です。金額は、お見積もりにてご判断ください。

※樹木の幅や樹種、剪定の具合によって前後します。マツでもご要望次第ではお安くなります。

※2回目以降のご依頼で料金が変わる可能性がります。

 

伐採・・・必要でない木を、切り株にして景色から無くします。

料金目安 

 

一階の軒ぐらいの高さ 1本/3,300円~ 

二階からベランダくらいの高さ 1本/11,000円~

家と同じくらいの高さ 1本/16,500円~

※ごみ処理代がかかります。下記をご参照ください。

※家の屋根や電柱より高い木も対応可能です。金額は、お見積もりにてご判断ください。

※金額は樹木の幅や樹種、幹の太さによって前後します。

 

抜き取り・・・必要でない木を、根株ごと無くします。切り株を残したくない、新たに木を植えたい場合は抜き取る必要があります。

料金目安 

幹の直径が一番太いところ、あるいは幹の外周を基準にして・・・

直径10cm、あるいは外周30cm 1本/8,800円~ 

直径15cm、あるいは外周40~45cm 1本/16,500円~

直径20cm、あるいは外周60以上cm 1本/33,000円~

上記以上 ※応相談

※ごみ処理代がかかります。下記をご参照ください。

※金額は樹木の幅や樹種、幹の太さによって前後します。

※細かい根や深い根は残ります。

 

その他、消毒(殺虫や殺菌)・支柱設置・植栽も承っております。ご相談ください。

 

〇除草作業について

草刈り・・・生い茂った草を、機械で刈り取ります。根や茎が残ります

料金目安 

草が膝くらいの高さ  1㎡/165円-~220円

草丈が腰より上の高さ  1㎡/330円

※ごみ処理代がかかります。

 

草取り・・・機械で刈り取れない草を除去します。一部の根は残りますが、草刈りに比べてやや生えにくくなります。

料金目安 

1時間または10㎡ 6,600円~

※ごみ処理代がかかります。下記をご参照ください。

※草の生えている地面の状況により、単位当たりの金額が変わる可能性があります。

※2回目以降のご依頼で料金が変わる可能性がります。

 

〇防草施工について

防草シート施工/砂利敷き施工/人工芝施工

 それぞれ承っております。金額についてはご相談ください。

 

 

〇ごみ処理代について

作業に伴う枝葉等のごみが、軽トラックにどれだけ積むことになるか?

を経験にて計算しています。半分程度なら半額となります。

45Lの袋なら、40個~50個が軽トラックいっぱいの目安です。

中心となるごみの種類により、目安単価が異なります。 

料金目安

草や枝や葉でいっぱい 15,000円~

太い枝・幹・トゲでいっぱい 20,000円~

土がついてしまう根でいっぱい 30,000円~